なにも爪先にゴミが入るような作業は行ってないのに気づいたら、爪先が真っ黒になってるってこと無いですか?私はたまにあります。多分それはキーボードの汚れかも知れないです。(たぶんね・・・)
約6年前にも同様の記事を書いたのですが、「キーボードは便座の5倍も汚い」っていうデータがあるくらい、汚いんです。
私もこんなことはスッカリ忘れていましたが、爪先が真っ黒になって思い出し、キーボードを徹底除菌する「Cyber Clean(サイバークリーン)」を購入しました。
サイバークリーンできったないキーボードのゴミを吸着・除菌
サイバークリーンを開封すると↑こんな感じ。
以前購入したのは「袋入り」の製品でしたが、本体の取り出しが不便だったので今回は容器タイプのものを購入しました。
本体を取り出すと、まるでスライム。(スライムほど柔らかくはないがそんな感じ)この柔らかい素材が、キーボードの隙間にぐにゅーって入り込んで、ゴミかすなどを吸着させて綺麗にすると同時に除菌をします。手で持つと、ヒヤッとして化学薬品が手に付いて濡れた様な感覚を受けますが、実際は濡れて無く、サラサラです。
そして、サイバークリーンをキーボードへグリグリっと押しつけ、隙間に行き渡るようにします。
グリグリってやったら、ゆっくりとサイバークリーンを剥がします。
この作業をキーボード全体に行うと、サイバークリーン本体に「毛」やら「繊維」やらゴミかすが付着してきます。
写真ではわかりにくいかもですが、キーボードの隙間全体が綺麗になっていて、キーボードをタイプするとちょっとスベスベ感を味わえます。これは気持ちいいっ!(表面上にこびりついた汚れは、落ちにくいので別途ウェットティッシュで拭くと良いでしょう)
Macbookのキーボードもサイバークリーンで綺麗にするとこんなに綺麗になりました。
サイバークリーン本体は使い続けていくと、汚れで黒ずんできます。サイバークリーン本体を中性洗剤などで洗うことは出来ないので、汚れで効果が薄くなってきたら追加購入するしかないですが、低価格なグッズなので問題なしです。