1週間前くらいから、SoftbankのWifiスポットに繋がらなくなった。
Wifi設定を見ると「接続済み」となっているのだが、どうも認証ができてないようでインターネットに全く接続されない。。。
「はて、何が悪いんだろう?何か変わった操作をやってしまったかな?」
と思い、Softbank Wifi設定のアプリを起動してみると、
問題が発生したのでアプリを終了します。と表示され、強制終了になる。
何度やっても同じ。しかも何回も表示される。
最近端末上で大きな変更って言うと・・・
セキュリティソフトを「トレンドマイクロ ウィルスバスター」に変えたことくらいしか思いつかなく、とりあえずこのアプリをアンインストール。
で、再起動してもう一度同じことをやっても問題が発生し、Softbank Wifiスポットには繋がらない。。。
結局、Softbankショップへ相談に行ってみた。
店員さんが20分ほど、106SHをさわりまくってSoftbankのサポートセンターへ電話。
でも原因はわからず。
ショップで用意しているSIMカードに換えてみてもSoftbank Wifiスポットには繋がらない。
何度やっても問題が発生するため、
「初期化したらなおりますかね?」と聞いてみたら、
「そうしてみてもらえますか?」と店員さんがホッとした顔で言ってくる。おそらくもう面倒くさくなってきてたんだと思う。
「じゃぁ、バックアップの方法を教えて下さい」って言ったら面倒くさそうに教えてくれました。手順は下記の通り。
スマホのデータバックアップの注意点
順番はどうでもいいが、
1)本体のデータをMicroSDカードへ保存(バックアップ)
2)モバイルSuicaなどのICチップの機種変更手続き的なことをしておく。
(これをしないと、再発行となって手数料がかかりますので注意して下さい。)
3)本体にインストールされているアプリをSDカードへ移動しておく。
(私の場合は無料アプリばっかりでしたので、すべて削除しました。)
以上を説明されて、「写真などのデータはどうしたら良いですか?」と聞いたら、
「もともと画像データはSDカードに保存されているのでバックアップする必要はありません」と言われたので、
上記1.2.をしっかりとやって、初期化。
無事、購入時の状態に戻りサクサク感が取り戻された。モバイルSuicaも問題無く設定がされ、アドレス帳なども問題無く完了。
さて、画像データを確認してみようと思って探してみたら・・・・
「ない、無い、どこにもない!!!!」
はい、あのSoftbank店員に嘘つかれました。全て消えてしまいました・・・・
ゴラァァァァァ!!!!!! ヽ《 ゚Д゚》ノ ゴラアァァァァ!!!!!
でも、大丈夫。Google+アプリを使っていたのできちんと自動的にクラウドへバックアップされてますので。
ただし、動画やスマホ上でのスクリーンショットはバックアップされないためそれについては諦めました。
で、当初の目的であったSoftbank Wifiスポットの設定については初期化後、Softbank Wifi設定アプリも問題無く動くようになりました。もちろん、SoftbankWifiスポットにもサクサク繋がるようになりました。
みなさん、バックアップは定期的にとっておくことをオススメします。